授業内容

lesson

学習内容が定着するまで反復トレーニング。
「わかる」から「できる」ようになるまで徹底して学習を繰り返します。

「わかる」とは理解すること、「できる」とは理解した知識を使って実際に問題を解くことです。
学校や塾で授業を受けることは「わかる」という段階にすぎません。
そこで、「インプット」⇒「反復演習トレーニング」⇒「アウトプット」の3つのステップに基づいた指導を行っています。
特に大切なトレーニングに重点を置き、他塾には真似のできない「反復演習トレーニング」を行っています。
その結果、子供たちは「できる」ようになり、飛躍的に成績を伸ばしています。

小学部

1コマ40分からの学習時間です。 まずは学習習慣を身に着けるところから始めましょう。 積極的に自分から学ぶことに取り組みましょう。

詳細はこちら

中学部

◎英語・数学の週1回集団授業の「ベーシックコース」 ◎英語・数学の週1回集団授業+週1回個別対応指導の「中1・中2レギュラーコース」 ◎英語・数学の週2回集団授業+週1回個別対応指導の「中3スタンダードコース」 ◎個人指導コース

詳細はこちら

高校部

・通いホーダイ・学びホーダイの「ベーシックコース」 ・ベーシックコースに映像授業をプラスした「スタンダードコース」 ・ベーシックコースにOn line授業をプラスした「スタンダードSコース」 ・ベーシックコースに映像授業とOn line授業を組み合わせた「マスターコース」

詳細はこちら